NEW ARRIVED
3月。
こんにちは。3月です。
お別れの季節になり、この時季は何となく
センチメンタルになります。。
二月はあっと言う間に過ぎ去り、
おかげ様で、二月は閑散期なんて言われますが
あまり、BANG!は関係なく忙しく終わりました。
ありがとうございます

UNITED STATES MARINES RING 23号位です。
あっと、、ここでお知らせです。
来週3月12日は、火曜日ですが開いてます
13日の水曜日がお休みになります。
お間違い無いように、宜しくお願い致します。
ああっ!もうひとつ
只今、リペアがいっぱいなので、暫く受け付けて
おりません。お店の接客と、売れた分のお直しで
一日過ぎてしまい、中々作業が進まなく、お待たせして
ご迷惑を掛けております
また、出来るようになったら、お知らせしますので、
宜しくお願い致します。
リペアや、カスタムも、服を大事に着ているお客様で
私も、キレイに直ってお客様が喜んでくれると
とても嬉しいです。好きな仕事のひとつです。
では、宜しくお願い致します
BANG!
GENERAL STORE
〒780-8061
高知県高知市朝倉甲507-1
Phone 088-854-3001
OPEN HOUR 11:00~20:00
CLOSED TUESDAY
P2台有り。
BANG!のSNSです。
face book
twitter
Instgram
お別れの季節になり、この時季は何となく
センチメンタルになります。。
二月はあっと言う間に過ぎ去り、
おかげ様で、二月は閑散期なんて言われますが
あまり、BANG!は関係なく忙しく終わりました。
ありがとうございます


UNITED STATES MARINES RING 23号位です。
あっと、、ここでお知らせです。
来週3月12日は、火曜日ですが開いてます
13日の水曜日がお休みになります。
お間違い無いように、宜しくお願い致します。
ああっ!もうひとつ

只今、リペアがいっぱいなので、暫く受け付けて
おりません。お店の接客と、売れた分のお直しで
一日過ぎてしまい、中々作業が進まなく、お待たせして
ご迷惑を掛けております

また、出来るようになったら、お知らせしますので、
宜しくお願い致します。
リペアや、カスタムも、服を大事に着ているお客様で
私も、キレイに直ってお客様が喜んでくれると
とても嬉しいです。好きな仕事のひとつです。
では、宜しくお願い致します

BANG!
GENERAL STORE

〒780-8061
高知県高知市朝倉甲507-1
Phone 088-854-3001
OPEN HOUR 11:00~20:00
CLOSED TUESDAY
P2台有り。
BANG!のSNSです。
face book
Instgram
2019
こんにちは。
こんばんは。
アネです。
2019年もとっくに開けていますが、
今年もBANG!を宜しくお願い致します
。
さて、
早速ですが、今日はお知らせになります。
1月19日土曜日は、臨時休業とさせて頂きます。
申し訳ありませんが、お間違い無いように
宜しくお願い申し上げます。
では!2019年も皆様にとって良い一年になりますように。
今年も良い商品を沢山ご紹介出来るように
頑張りたいと思います。
BANG!
GENERAL STORE
〒780-8061
高知県高知市朝倉甲507-1
Phone 088-854-3001
OPEN HOUR 11:00~20:00
CLOSED TUESDAY
P2台有り。
BANG!のSNSです。
face book
twitter
Instgram
こんばんは。
アネです。
2019年もとっくに開けていますが、
今年もBANG!を宜しくお願い致します

さて、
早速ですが、今日はお知らせになります。
1月19日土曜日は、臨時休業とさせて頂きます。
申し訳ありませんが、お間違い無いように
宜しくお願い申し上げます。
では!2019年も皆様にとって良い一年になりますように。
今年も良い商品を沢山ご紹介出来るように
頑張りたいと思います。
BANG!
GENERAL STORE

〒780-8061
高知県高知市朝倉甲507-1
Phone 088-854-3001
OPEN HOUR 11:00~20:00
CLOSED TUESDAY
P2台有り。
BANG!のSNSです。
face book
Instgram
もうすぐクリスマス☆
みなさん、こんにちは。

12月もはや半ば。もうすぐクリスマスです。

今年も残すところ、今日を入れて後19日になりました!
☆年末年始の営業のお知らせ☆
年内は、12月30日(日)まで
年始は 1月4日からオープン致します。
今見てたら、4日って金曜日ですよね。
もしかして、皆さん、6日まで休みだよって
羨ましい方、いらっしゃるんじゃないですか?
ぜひ、遊びに来て下さいね。
さて、今年は皆さん、どんな一年でしたか?
BANG!にとっては25周年を無事迎えられた
記念すべき一年でした。
で、今気づいたのですが、2008年から
始めたこのブログも、、10年目でした!!!
もー!頑張らなくては!
と、きっと皆さんも何か忘れられない出来事が
あったのではないでしょうか?
では!さっそく商品のご紹介です。


LEVIS 70505”E”です。サイズ表記が消えております。
身幅、平置きで52㎝ 肩幅47㎝になります。
通称サード、一番形が良くて使いやすいと個人的に思います。

好きな方は季節関係なくTシャツ買って頂いています。
ヴィンテージを買うお客様は、冬に入ったTシャツが値段もやや安くて
良いのが入るの、ご存知です。サイズはS

Champion made in mexico 色が良いです!ネイビー×レッドの
配色は間違いありませんね。サイズはXL


80s アバクロのブランケットです。
アバクロは、実はもともとは歴史あるハンティングやフィッシング等
タフなアメリカ紳士のアウトドアスポーツ用品を扱うブランドでした。
こちら、三人掛けのベンチに掛けております。


CAMP7 DOWNJACKET こちらも名品です。
マニア好みのブランドですね。はサイズS


80s ARTEX ヴィンテージスウェットです。サイズXLあります。
オレンジがきれい。


Carhartt Shirtjacket FRシリーズ、難燃性の生地を使用したものになります。


こちらのPatagonia シンチラスナップTの歴史の中でも
最初の三年間ほどしか使用されなかった三角タグと呼ばれる
ものが付いております。お好きな方は、ぜひ。

やっぱり、色んな物には全て始まりってあるんです。
ダウンを使った初めてのアウターを作ったことで知られる
エディーバウアーです。こちら、珍しいファー付き

古着ならでは、のパッチワークレザージャケット
70sですね。


U.S NAVY C.P.O ウールシャツです。
首元にステンシルで何か書いてあるのですが、
判別できません。

中々、良いベルト探したら無いんですよね。
こちらは、アメリカ、ロサンゼルスにあります
JOEDというレザー小物を取り扱ったブランドです。
両方34インチ

PRO KEDS パンチングレザースニーカー27.5㎝

タブレットや、ノートパソコンを普段持ち歩く方に。



最後に、こちらをご紹介しなくてはいけませんね。
N-3B です。medium 程度良好、コヨーテファーもふわふわです。
その温かさは、歴史が証明しております!
-10度~-30度のへヴィーゾーン用のフライトジャケットになります。
あと、寒くないだけじゃなくて、ポケットが沢山着いてるのも
嬉しいですよね。カバンを持たずに出かけられます
さて、いかがでしたか?
お気に入りの商品や、気になるアイテム
ありましたでしょうか?
今日も夜19時まで開いています。
どうぞ、お越し下さいね。
BANG!25th
GENERAL STORE
〒780-8061
高知県高知市朝倉甲507-1
Phone 088-854-3001
OPEN HOUR 11:00~20:00
CLOSED TUESDAY
P2台有り。
BANG!のSNSです。
face book
twitter
Instgram

12月もはや半ば。もうすぐクリスマスです。

今年も残すところ、今日を入れて後19日になりました!
☆年末年始の営業のお知らせ☆
年内は、12月30日(日)まで
年始は 1月4日からオープン致します。
今見てたら、4日って金曜日ですよね。
もしかして、皆さん、6日まで休みだよって
羨ましい方、いらっしゃるんじゃないですか?
ぜひ、遊びに来て下さいね。
さて、今年は皆さん、どんな一年でしたか?
BANG!にとっては25周年を無事迎えられた
記念すべき一年でした。
で、今気づいたのですが、2008年から
始めたこのブログも、、10年目でした!!!
もー!頑張らなくては!
と、きっと皆さんも何か忘れられない出来事が
あったのではないでしょうか?
では!さっそく商品のご紹介です。


LEVIS 70505”E”です。サイズ表記が消えております。
身幅、平置きで52㎝ 肩幅47㎝になります。
通称サード、一番形が良くて使いやすいと個人的に思います。

好きな方は季節関係なくTシャツ買って頂いています。
ヴィンテージを買うお客様は、冬に入ったTシャツが値段もやや安くて
良いのが入るの、ご存知です。サイズはS

Champion made in mexico 色が良いです!ネイビー×レッドの
配色は間違いありませんね。サイズはXL


80s アバクロのブランケットです。
アバクロは、実はもともとは歴史あるハンティングやフィッシング等
タフなアメリカ紳士のアウトドアスポーツ用品を扱うブランドでした。
こちら、三人掛けのベンチに掛けております。


CAMP7 DOWNJACKET こちらも名品です。
マニア好みのブランドですね。はサイズS


80s ARTEX ヴィンテージスウェットです。サイズXLあります。
オレンジがきれい。


Carhartt Shirtjacket FRシリーズ、難燃性の生地を使用したものになります。


こちらのPatagonia シンチラスナップTの歴史の中でも
最初の三年間ほどしか使用されなかった三角タグと呼ばれる
ものが付いております。お好きな方は、ぜひ。

やっぱり、色んな物には全て始まりってあるんです。
ダウンを使った初めてのアウターを作ったことで知られる
エディーバウアーです。こちら、珍しいファー付き

古着ならでは、のパッチワークレザージャケット
70sですね。


U.S NAVY C.P.O ウールシャツです。
首元にステンシルで何か書いてあるのですが、
判別できません。

中々、良いベルト探したら無いんですよね。
こちらは、アメリカ、ロサンゼルスにあります
JOEDというレザー小物を取り扱ったブランドです。
両方34インチ

PRO KEDS パンチングレザースニーカー27.5㎝

タブレットや、ノートパソコンを普段持ち歩く方に。



最後に、こちらをご紹介しなくてはいけませんね。
N-3B です。medium 程度良好、コヨーテファーもふわふわです。
その温かさは、歴史が証明しております!
-10度~-30度のへヴィーゾーン用のフライトジャケットになります。
あと、寒くないだけじゃなくて、ポケットが沢山着いてるのも
嬉しいですよね。カバンを持たずに出かけられます
さて、いかがでしたか?
お気に入りの商品や、気になるアイテム
ありましたでしょうか?
今日も夜19時まで開いています。
どうぞ、お越し下さいね。
BANG!25th
GENERAL STORE

〒780-8061
高知県高知市朝倉甲507-1
Phone 088-854-3001
OPEN HOUR 11:00~20:00
CLOSED TUESDAY
P2台有り。
BANG!のSNSです。
face book
Instgram